上京八重紅枝垂れロード・その1
4月12日
近衛邸跡の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
今日は午前中はやや肌寒かったですが、いい天気~~
上京枝垂れ桜ロードから約2週間、今度は紅枝垂れロード
まずは出雲路橋付近の京都市交響楽団の八重紅枝垂れ
京都市交響楽団 posted by (C)ciba
天寧寺の八重紅枝垂れはまさにピーク
八重紅枝垂れと比叡山 posted by (C)ciba
本満寺墓地脇にも綺麗な八重紅枝垂れがあります。
本満寺墓地脇の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
関山も咲き始め
関山(カンザン) posted by (C)ciba
これからは牡丹も綺麗ですが、枝垂れ桜が終わると人も少なくなります~
牡丹咲く本満寺 posted by (C)ciba
奥の守玄院(塔頭でしょうか?)の八重紅枝垂れも見事~~
守玄院の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
京都御苑・近衛邸跡の八重紅枝垂れも素敵です~
近衛邸跡の八重紅枝垂れ posted by (C)ciba
出水広場では八重桜が咲いています
出水広場の八重桜 posted by (C)ciba
これは福禄寿かな~?
出水広場の八重桜 posted by (C)ciba
御所御車返しは見頃過ぎになり、これからは八重桜のシーズンになりますね~
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント