« 円山公園~青蓮院~平安神宮の桜 | トップページ | 白峯神宮、妙顕寺、水火天満宮、妙覚寺の桜 »

京都御苑の御所御車返しが満開

4月7日

Dsc_6274

京都御苑宜秋門斜め向かいの御所御車返しが満開~

近衛邸跡では糸桜に替わって八重紅枝垂れが満開になっています。
Dsc_6267

出水広場では八重桜が咲き始めました。

一葉
Dsc_6284

関山
Dsc_6285

松月は咲き始め。
Dsc_6282

これは有明でしょうか?
Dsc_6283

御衣黄はまだ蕾です。
Dsc_6287

菊桃
Dsc_6291

花海棠
Dsc_6276

花梨の蕾も色付いています
Dsc_6278

天寧寺八重紅枝垂れも満開~~~
Dsc_6261
御苑への途中で、鮮やかな源平桃に出会いました~
Dsc_6265

|

« 円山公園~青蓮院~平安神宮の桜 | トップページ | 白峯神宮、妙顕寺、水火天満宮、妙覚寺の桜 »

」カテゴリの記事

春の花」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

御所御車返、一葉、関山など
通り抜けで知った名前の花が
咲き出してきましたね。
豪華な八重の桜の咲く頃に
なってきましたね。

投稿: kazu | 2013年4月 8日 (月) 00時13分

kazuさん、こんばんは~~

今年は例年より一週間以上早く八重桜が咲き始めましたね、、、
通り抜けの時季にはどんな桜が咲いてるのでしょうね~

投稿: ciba | 2013年4月 8日 (月) 21時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都御苑の御所御車返しが満開:

« 円山公園~青蓮院~平安神宮の桜 | トップページ | 白峯神宮、妙顕寺、水火天満宮、妙覚寺の桜 »