« 京都御苑の梅 | トップページ | 京都府立植物園の山野草と椿 »

京都府立植物園の梅と桜

3月7日

Dsc_2932

府立植物園梅林でも色んな種類が咲いてきました~

白加賀
Dsc_2933

藤牡丹枝垂れ
Dsc_2946

八重寒紅
Dsc_2949

鹿児島紅
Dsc_2963

玉牡丹は満開~
Dsc_2939

北山門側も咲いてきました~

楊貴妃
Dsc_3023

黒雲
Dsc_3026

緑萼
Dsc_3030

幾夜寝覚(イクヨネザメ)
Dsc_3031全体としては2~3分ですが、一応見頃開始かな~

遅れていた早咲きの桜も咲いてきました

寒桜
Dsc_2916

生態園内の近畿豆桜
Dsc_3000_1

唐実桜
Dsc_3009

しばらく暖かい日が続きそうなので、河津桜なども咲き始めそうです~

|

« 京都御苑の梅 | トップページ | 京都府立植物園の山野草と椿 »

」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

植物園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都府立植物園の梅と桜:

« 京都御苑の梅 | トップページ | 京都府立植物園の山野草と椿 »