« 秋の大原の里 | トップページ | ショウキズイセン咲く京都府立植物園 »
10月13日
寂光院では秋海棠が満開
秀吉が寄進した雪見灯籠脇の秋海棠
心字池脇にも~
本堂前の秋海棠と鵯上戸の実。
鵯上戸は真っ赤に色づいています
萩も少し残っていました~
茶室・孤雲
まだまだ緑の参道ですが、、、 いち早く色づき始めたもみじも~~
2012年10月15日 (月) 秋の花 | 固定リンク Tweet
はじめまして^^
京都が大好きな冬樹と申します。
静かで光溢れる京都のお花や 景色を堪能させていただきました!
わたしも京都近くに在住していますので カメラ持って出かけたくなりました。
また伺わせてください。
投稿: 冬樹 | 2012年10月15日 (月) 10時35分
冬樹さん、初めまして~ ご訪問ありがとうございます~~
京都の景色やお花をお楽しみいただけたそうで、とても嬉しく思います これからいい季節になるので、ぜひおいでください。
これからもよろしくお願いしますね~
投稿: ciba | 2012年10月15日 (月) 21時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋海棠咲く寂光院:
コメント
はじめまして^^
京都が大好きな冬樹と申します。
静かで光溢れる京都のお花や
景色を堪能させていただきました!
わたしも京都近くに在住していますので
カメラ持って出かけたくなりました。
また伺わせてください。
投稿: 冬樹 | 2012年10月15日 (月) 10時35分
冬樹さん、初めまして~
ご訪問ありがとうございます~~
京都の景色やお花をお楽しみいただけたそうで、とても嬉しく思います
これからいい季節になるので、ぜひおいでください。
これからもよろしくお願いしますね~
投稿: ciba | 2012年10月15日 (月) 21時39分