« 色づき始めた天龍寺 | トップページ | 今宮神社、高桐院のもみじ »
10月14日
天龍寺から常寂光寺へ。この日は一日いい天気でした
天龍寺と比べると紅葉の進み方はずいぶん遅れています。
開山堂脇に少し色づいたもみじと酔芙蓉。
入口側では秋明菊が満開~
多宝塔前には萩が残っていました。 鐘楼脇の柿
黄色の杜鵑が一杯咲いていましたよ~
妙見宮前からは市内が見渡せます。右に大文字、左に比叡山。
まだまだ緑濃い常寂光寺ですが、それも綺麗でした~~
常寂光寺近くのお店には烏瓜の真っ赤な実
落柿舎の柿も少し色づいて 側のお宅のもみじが綺麗に色づいていました
2012年10月19日 (金) 秋の花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の常寂光寺:
コメント