秋深まりゆく比叡山
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
「もみじ」カテゴリの記事
- 府立植物園の翡翠とアオジ、山雀、賀茂川の鳥さんたち(2023.01.18)
- 冬の真如堂(2023.01.17)
- 京都府立植物園の早春の花々、まだ紅葉も~(2023.01.15)
- 京都御苑の梅、蝋梅(2023.01.13)
- 賀茂川、高野川の鳥さん、下鴨神社の紅葉(2023.01.12)
コメント
はじめまして。
僕も京都近くに在住しています。
秋の深まる比叡山、美しいですね。
空が高いのが印象的です。
また遊びに来ます。どうぞよろしくお願いします。
投稿: 一寸法師 | 2012年10月25日 (木) 17時16分
こんばんは!
秋ですね~☆
すすきがお日様にきらきらと靡いて
きれいですね~^^
もう紅葉もはじまったんですね。
写真が楽しみになる季節ですね!
素敵な写真をありがとうございます。
投稿: 冬樹 | 2012年10月25日 (木) 18時06分
一寸法師さん、初めまして~~
京都の方なのですね。
この日はとてもいい天気で、比叡山からの景色がとても綺麗でした~
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
投稿: ciba | 2012年10月25日 (木) 21時41分
冬樹さん、今晩は。
傾きかけた日に輝く薄、色づき始めたもみじ、澄んだ秋空、皆なとても綺麗でしたよ~~

紅葉も少しずつ進んでいます
ほんとに楽しみな季節ですね~
投稿: ciba | 2012年10月25日 (木) 21時44分
こんばんは
比叡山の秋いいですね。
秋には行ったことがないので
あこがれています。
いつか行ってみたいです。
青空がきれいですね。
投稿: kazu | 2012年10月26日 (金) 20時09分
kazuさん、こんばんは~~
秋の比叡山、いいですよ~
八瀬からケーブルで登り、そこから30~40分歩けば延暦寺に出ます。
11月上旬になれば、紅葉も進むと思うので、一度行かれてはいかがですか。
投稿: ciba | 2012年10月28日 (日) 19時52分
もう紅葉の季節になりましたね
私は 11月 3日に奥比叡の横川中堂に
行きましたが 御堂の周りは紅葉が
とても綺麗でした 途中のドライブウェイは
全然 まだ色づいていないのに
きっと 風邪の通り道になっているのか
不思議なくらいでした
市内は15度ありましたが 山は11度で
肌寒いでした 冷え込んだら
あっという間に 何処も綺麗になるでしょうね!
投稿: R子 | 2012年11月 7日 (水) 18時18分
R子さん、初めまして~
比叡山はもう紅葉がいい頃でしょうね~~
街中でも少しずつ、少しずつ色づきが進んでますね~
情報ありがとうございました。
投稿: ciba | 2012年11月 7日 (水) 19時22分