« 極楽寺の彼岸花、真如堂の彼岸花・萩、迎称寺の萩 | トップページ | 彼岸花、秋桜咲く京都府立植物園 »
9月24日
常林寺の萩は完全に見頃になり、参道を波のように被っています。
薄も穂を出し、秋の野のような雰囲気~
奥には彼岸花の蕾。今頃には萩と彼岸花の競演が見られるかも~~
下鴨神社・御手洗池脇や楼門脇にも少しですが萩が咲いています。
2012年9月27日 (木) 秋の花 | 固定リンク Tweet
こんにちは
常林寺の萩は 元気で迫力がありますね。 ススキも彼岸花もあって ここでは秋をいっぱい感じることができますね。
投稿: kazu | 2012年9月28日 (金) 12時16分
kazuさん、こんばんは~~
常林寺の萩は京都で一番でしょうね~ これだけ綺麗に咲き揃う所は他にはないと思います。 薄も混じって、ほんとに秋を感じます~~
台風、大したこと過ぎてくれればいいのですが、、、、
投稿: ciba | 2012年9月29日 (土) 19時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 常林寺、下鴨神社の萩:
コメント
こんにちは
常林寺の萩は
元気で迫力がありますね。
ススキも彼岸花もあって
ここでは秋をいっぱい感じることができますね。
投稿: kazu | 2012年9月28日 (金) 12時16分
kazuさん、こんばんは~~
常林寺の萩は京都で一番でしょうね~
これだけ綺麗に咲き揃う所は他にはないと思います。
薄も混じって、ほんとに秋を感じます~~
台風、大したこと過ぎてくれればいいのですが、、、、
投稿: ciba | 2012年9月29日 (土) 19時05分