« 新緑の詩仙堂 | トップページ | 妙満寺の躑躅 »
5月5日
詩仙堂から曼殊院へ。参道脇の躑躅が迎えてくれました。
もみじの新緑もとても爽やかです。
お庭の霧島躑躅は少し散り始め、見頃終盤。
通路脇に白雪芥子が飾られていました。
2012年5月 6日 (日) 初夏の花 | 固定リンク Tweet
こんにちは ここはモミジの新緑 きれいでしょうね。 爽やかな緑と躑躅 春爛漫の風景ですね。
投稿: kazu | 2012年5月 6日 (日) 09時02分
kazuさん、こんばんは~~
曼殊院は紅葉も綺麗ですが、JRのコマーシャルに使われて以来すごい人なので、敬遠しています、、、 昨日は夕方までとてもいい天気、どこも新緑が綺麗で、初夏の風も気持ちよかったですよ
投稿: ciba | 2012年5月 6日 (日) 18時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 曼殊院の霧島躑躅:
コメント
こんにちは
ここはモミジの新緑
きれいでしょうね。
爽やかな緑と躑躅
春爛漫の風景ですね。
投稿: kazu | 2012年5月 6日 (日) 09時02分
kazuさん、こんばんは~~
曼殊院は紅葉も綺麗ですが、JRのコマーシャルに使われて以来すごい人なので、敬遠しています、、、

昨日は夕方までとてもいい天気、どこも新緑が綺麗で、初夏の風も気持ちよかったですよ
投稿: ciba | 2012年5月 6日 (日) 18時59分