« 勧修寺、大石神社、岩屋寺の桜 | トップページ | 上賀茂神社、神光院、大宮交通公園の桜 »

平安神宮の左近の桜、インクライン

4月8日

Dsc_9428
平安神宮左近の桜は2~3分。今年はかなり遅れています、、、
Dsc_9429
外から神苑の染井吉野が見えました。八重紅枝垂れはまだ咲き始め。
Dsc_9427

インクライン琵琶湖疎水染井吉野は5~6分のものが多い
Dsc_9422

この辺りは多くの人でした、、、
Dsc_9421

京都市美術館染井吉野。枝の上の方はまだ蕾。
Dsc_9425

岡崎公園では満開の陽光Dsc_9426
旧平安荘枝垂れは満開。
Dsc_9431

疎水では十石船に出会いました~
Dsc_9435

Dsc_9436

|

« 勧修寺、大石神社、岩屋寺の桜 | トップページ | 上賀茂神社、神光院、大宮交通公園の桜 »

」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

京都の桜はやっぱりいいですね
咲き具合があと一息のところでも
沢山の人出ですね。
遠方からも多くの人が
訪れてこの時期京都はどこへ行っても
混み合いますね。

投稿: kazu | 2012年4月 9日 (月) 19時49分

kazuさん、こんばんは~~

京都の桜はいいですか~?
京都というだけで雰囲気が増すのかも知れないですね~
おかげで、桜、紅葉の頃は名所は大混雑ですが、、、

今日も不安定なお天気でしたね、、
スッキリしたお天気になるのはいつでしょう、、、

投稿: ciba | 2012年4月 9日 (月) 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平安神宮の左近の桜、インクライン:

« 勧修寺、大石神社、岩屋寺の桜 | トップページ | 上賀茂神社、神光院、大宮交通公園の桜 »