« 寺町通りの寺々、下鴨神社 | トップページ | 色づき始めた上賀茂神社 »
10月8日
今日は朝からいい天気天龍寺・曹源池も少し色づき始めた木々を写しています。
入口を入ってすぐの所に白萩が咲いています。
萩はまだ見頃で、酔芙蓉との競演が見られました。
綺麗に色づいたコムラサキ
可愛い吊り花の実
杜鵑も咲き始めています。
これは山茶花?それともお茶のお花でしょうか?
ベニバスモモの葉
落柿舎のもみじも色づき始めています
今年は秋桜はありませんでしたが、彼岸花にアゲハがやって来ました。
二尊院の紅葉の馬場もかすかに色づいて
ここの萩はほとんど終わっていました
境内に咲いていた十月桜
帰り道に立ち寄った野々宮神社。ここは人で溢れていました。
2011年10月 8日 (土) 秋の花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 天龍寺~二尊院:
コメント