鞍馬寺
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
「春の花」カテゴリの記事
- 温室のヒマラヤの青い罌粟、瓔珞木、ミッキーマウスの木(2023.05.19)
- 京都府立植物園のフクシア展(2023.05.19)
- 平安神宮の杜若(2023.05.17)
- 生態園、紫陽花園の花々+賀茂川の日暈(2023.05.15)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント
こんばんは~!
鞍馬寺ではまだ
桜が咲いているんですね。
新緑と桜、
お寺が優しい雰囲気になりますね。
小さなお花、
とても可憐です。
投稿: kazu | 2011年5月11日 (水) 18時35分
kazuさん、こんばんは~~
先日のガーデンミュージアムの様子から、もっと綺麗に咲いているだろうと期待して行ったのですが、本殿前は相当盛りすぎになっていました、、、

でも、新緑がとても綺麗で気持ちよかったですよ~
道脇にお花が点々と咲いているのですが、とても小さくて、撮りにくかった、、、
投稿: ciba | 2011年5月11日 (水) 19時07分