« 千本釈迦堂、雨宝院の桜 | トップページ | 牡丹と八重桜満開の本満寺 »

白峯神宮、御苑の桜

4月30日

Dsc_4401

雨宝院から白峯神宮へ。
ここの桜は鬱金でしょうか~。黄桜の菰もあり、ぴったり
Dsc_4399

Dsc_4405

普賢象も満開Dsc_4403
藤棚の藤も綺麗に咲いています。
Dsc_4400
御苑への途中、ピンクの花水木に出会いました
Dsc_4406_2

出水の小川脇では、山吹がきれいに咲いている。
Dsc_4407

松月(左)と関山かな~。かなり色が違いますね。Dsc_4408

下立売御門脇の普賢象
Dsc_4413

奈良の八重桜も咲いてきました。
Dsc_4415

迎賓館東では射干が満開
Dsc_4420

Dsc_4418 

|

« 千本釈迦堂、雨宝院の桜 | トップページ | 牡丹と八重桜満開の本満寺 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白峯神宮、御苑の桜:

« 千本釈迦堂、雨宝院の桜 | トップページ | 牡丹と八重桜満開の本満寺 »