« 上御霊神社の鳶尾、本満寺の牡丹 | トップページ | 三室戸寺の躑躅と石楠花 »
5月8日
平等院の藤がとても見事に咲いています
流れ落ちるような藤。京都ではこれだけの藤が見られるところは他にないですね~~
鳳凰堂と。逆光気味になり、撮りにくい、、、
阿字池脇の躑躅もきれいでした。
12時過ぎ、急に曇ってきて、かなり強い雨。雷も鳴り、40分近く雨宿りをしました、、、雨上がりの新緑がとても綺麗でしたよ~~
参道にも藤。それから当然、宇治茶。 新緑に囲まれた宇治川もきれいでした~
2011年5月 8日 (日) 初夏の花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平等院の藤:
コメント