« 左近の桜見頃の京都御所 | トップページ | 墨染寺、豊国神社の桜 »

御香宮、長建寺の桜

4月10日

Dsc_3605

今日は暑いくらいの天気になりましたね
空も少し霞み、桜も満開で、長閑な春の一日でした。

この時季、行ったことのない伏見の桜を見に行きました。
御香宮では八重紅枝垂れが見頃
鳥居脇や参道の桜も満開でした。
Dsc_3593

染井吉野は散り盛ん。
Dsc_3607

小堀遠州ゆかりの石庭。もみじの新緑と花が爽やかでした。
Dsc_3613

お庭の隅に咲いていた椿。
手前に松があり見えにくいですが、五色八重散り椿かな~
Dsc_3616
十二支妙見めぐりで来た、本教寺
木蓮が満開。
Dsc_3590

カリンの花も咲いていました。
Dsc_3591

長建寺の染井吉野も散り盛ん。
Dsc_3582

ここは結構人が多かった
Dsc_3579
酒蔵と染井吉野。
Dsc_3584

柳の新緑も綺麗。空も真っ青で、とても気持ちよかった
Dsc_3585

|

« 左近の桜見頃の京都御所 | トップページ | 墨染寺、豊国神社の桜 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御香宮、長建寺の桜:

« 左近の桜見頃の京都御所 | トップページ | 墨染寺、豊国神社の桜 »