桜に彩られた紫式部墓所
4月4日
北大路堀川少し南に紫式部墓所があります。
普段はひっそりとした墓所も桜に彩られていました
紫式部の墓 posted by (C)ciba
隣には小野篁のお墓
紫式部の墓 posted by (C)ciba
隣接する島津製作所工場にも満開のソメイヨシノ。
染井吉野・島津製作所 posted by (C)ciba
堀川通りを東に渡り、少し南に行くと水火天満宮。
紅枝垂れに続いて八重紅枝垂れが咲き始めました。
咲き始めた八重紅枝垂れと紅枝垂れ・水火天満宮 posted by (C)ciba
東にある妙覚寺。
枝垂れ桜はやや盛りすぎでしたが、青空に映えてきれいでした
枝垂れ・妙覚寺 posted by (C)ciba
| 固定リンク
「桜」カテゴリの記事
- 天寧寺~妙顕寺~大應寺~妙覚寺(2023.06.01)
- 京都府立植物園の夏蝋梅、大葉大山蓮華、梅花藻(2023.05.29)
- 葵祭(2023.05.27)
- 京都御苑の菖蒲、杜若、まだ咲いている普賢象、本満寺の芍薬(2023.05.18)
- 京都府立植物園の芍薬、山野草展(2023.05.14)
コメント