« 大阪造幣局・桜の通り抜け | トップページ | 歓喜桜散る雨宝院 »

八重桜と牡丹の本満寺

4月18日

Dsc_8104

枝垂れ桜の頃には人が多い出町近くの本満寺、今は八重桜「関山」が満開。牡丹も咲き始めています
Dsc_8103

Dsc_8102_2
本堂前、開きかけの「聖代」。
Dsc_8105

南門側の「朱雀門」
Dsc_8108

Dsc_8109 

毎年少しずつ牡丹が増えているようです。
もうすぐ、牡丹のお寺に

|

« 大阪造幣局・桜の通り抜け | トップページ | 歓喜桜散る雨宝院 »

」カテゴリの記事

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八重桜と牡丹の本満寺:

« 大阪造幣局・桜の通り抜け | トップページ | 歓喜桜散る雨宝院 »