極楽寺、真如堂の彼岸花と迎称寺の萩
9月20日
今日は一日快晴で気持ちいい天気でしたね
真如堂側の極楽寺へ彼岸花を見に行きました。
満開でしたが、昨年→よりかなり少なくなっていました。
真如堂にも点々と彼岸花が咲いています。
木の葉が風で動くと光の当たり方が変わるので、晴れた日に写真を撮るには面白そう。
この辺りは高台になっているので、比叡山や大文字がよく見えます。
| 固定リンク
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
コメント
迎称寺の萩、以前はよく見に行きましたが、ここ数年ご無沙汰。。。
今年も、いけそうにないな~涙。
大文字も、茂庵でランチしながら眺めたものだけど、そっちもご無沙汰・・・また、行きたいな~。
投稿: よりりん | 2009年9月20日 (日) 22時58分
よりりんさん、京都の萩はご無沙汰ですか~~
また、お出でくださいね。
つぎは紅葉かな
投稿: ciba | 2009年9月21日 (月) 17時41分