名古屋市・ランの館
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 賀茂川から下鴨神社へ(2022.08.25)
- 金戒光明寺蓮池の蓮、アヒル手水・カメ手水(2022.08.02)
- 真如堂~金戒光明寺・西雲院(2022.08.01)
- 桔梗咲く晴明神社(2022.07.25)
- 廬山寺の菩提樹、京都御苑の夏椿、相国寺の立葵(2022.06.17)
「秋の花」カテゴリの記事
- 建勲神社、大徳寺の紅葉(2022.12.03)
- 紅葉とヒマラヤ桜の京都府立植物園(2022.11.30)
- 詩仙堂、金福寺の紅葉(2022.11.27)
- 鷺森神社、曼殊院の紅葉(2022.11.26)
- 京都府立植物園の紅葉、秋桜、椿とジョウビタキ、蝶たち(2022.11.22)
コメント
愛知は花の生産日本一だから、蘭の出荷も多いのでしょうね~
なばなの里は、行きたいと思いながら、長島スパーランドで遊んだぐらいです^^
シルバーウィークは、飛鳥あたりを計画しています♪
投稿: ネット | 2009年9月17日 (木) 13時22分
なばなの里には行かず、スパーランドで遊んだのですか?
ネットさんらしくない選択ですね
萩が見頃になり、彼岸花も咲いてきましたね。
飛鳥、いいでしょうね。
アップされたら見せていただきます。
投稿: ciba | 2009年9月18日 (金) 16時22分