« 長島スパーランド | トップページ | 常林寺・梨木神社・天寧寺の萩 »

名古屋市・ランの館

9月14日

   Dsc_1751

帰りは、長島温泉から名古屋に出たので、ランの館に行きました。
   Dsc_1769

   Dsc_1755

正直なところ、期待したほどではなかったですが、それでも色んなランがありました。

   変わった色の胡蝶蘭
   Dsc_1770

   淡い色のバンダ
   Dsc_1752

   これはとっても小さなラン
   Dsc_1758

    つぎはとてもランとは思えないですね。
         Dsc_1753

   満開のオンシジウム
   Dsc_1759

お庭もきれいでしたが、やはり花は少し寂しい時季。
   Dsc_1741

   Dsc_1742

   Dsc_1749

   珍しい(と思う)ヒゴロモコンロンカ
   Dsc_1744

   横にコンロンカも咲いていました。
   Dsc_1745

ふと気がつくと、妙蓮でしょうか?まだ、蓮が咲いていました
   Dsc_1761

   Dsc_1740

|

« 長島スパーランド | トップページ | 常林寺・梨木神社・天寧寺の萩 »

旅行・地域」カテゴリの記事

秋の花」カテゴリの記事

コメント

愛知は花の生産日本一だから、蘭の出荷も多いのでしょうね~
なばなの里は、行きたいと思いながら、長島スパーランドで遊んだぐらいです^^

シルバーウィークは、飛鳥あたりを計画しています♪

投稿: ネット | 2009年9月17日 (木) 13時22分

なばなの里には行かず、スパーランドで遊んだのですか?
ネットさんらしくない選択ですね

萩が見頃になり、彼岸花も咲いてきましたね。
飛鳥、いいでしょうね。
アップされたら見せていただきます。

投稿: ciba | 2009年9月18日 (金) 16時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋市・ランの館:

« 長島スパーランド | トップページ | 常林寺・梨木神社・天寧寺の萩 »