« 妙満寺の躑躅と杜若 | トップページ | 白峯神社の含笑花 »

植物園の芍薬と薔薇

5月6日

   Dsc_8173

今日は雨、の予報だったのですが、昼前には青空も覗く天気。
ゴールデンウィーク最終日だし、どこかへ行こうか、でも、になるかも知れないし、、、と迷ったときには植物園

牡丹はほとんど終わり。一週間前には2種類しか咲いてなかった芍薬が8種類に増えています。でも、全体の2割弱で、見頃はまだ先。

 ポーラフェイ(左)とムーンライズ
  Dsc_8168_2  Dsc_8166

ゴールデングローと蘂の下まで赤いレッドグレイス
  Dsc_8171  Dsc_8175

 プレアリームーンとダイアナ
  Dsc_8177  Dsc_8181

薔薇もかなり咲いてきています。
アンネの薔薇(スブニール・ドゥ・アンネフランク=アンネの想い出)
ベルギーの園芸家が作出し、「アンネの日記」で知られるアンネフランクの父に送った薔薇。
   Dsc_8150 

オレンジで花弁の縁が赤い「高雄」と花弁の縁がうっすらとピンクの「八甲田」
  Dsc_8154  Dsc_8158

他に濃いピンクの「桃山」、薄いピンクの「加茂」、赤の「北山」など、京都の地名の付いた薔薇が咲いています。

芍薬はまだきれいに咲いているのもありますが、散ったのも目立つようになりました。
   Dsc_8163 

今日は木々の花を色々見てきました。

「きまぐれ園だより」に「こんなモクレンはじめてだ!」と紹介されている「金寿モクレン」
   Dsc_8192

カレーの匂いがする「ツリガネカズラ」(別名「カレーカズラ」)
   Dsc_8233

   シナアブラギリ
   Dsc_8196

   マロニエに似た「ベニバナトチノキ」
   Dsc_8223

   「赤花アメリカトチノキ」
   Dsc_8238

「ナンジャモンジャ」(ヒトツバタゴの木)もいっぱい花を付けています。
   Dsc_8219

「ソフォラダヴィディー」。いかにもマメ科の花
   Dsc_8190

   ピンクの「タニウツギ」
   Dsc_8160

   5~6センチはある「バイカウツギ」
   Dsc_8225

他にも姫ウツギやサラサウツギなど、色んな種類のウツギが咲いています。

「ハクウンボク」。花はウツギに似ていますが、エゴノキの仲間
   Dsc_8212

こちらは「ハクサンボク」。少し異臭が、、、
   Dsc_8216

金平糖のような蕾が可愛い「カルミア(アメリカシャクナゲ)」
   Dsc_8146

もちろん草花も色々咲いています。
   派手な色の「シザンサス」
   Dsc_8206

   「ダイアンサス」(撫子の仲間)
   Dsc_8208

   「ヒメカンゾウ」
   Dsc_8228

生態園ではオキナグサが咲いていました。、雨が降り出し、傘を差したまま撮ったのでかなり手ぶれしてしまった
         Dsc_8218

植物園会館ではイワチドリ展が開催されていました。
   Dsc_8243

|

« 妙満寺の躑躅と杜若 | トップページ | 白峯神社の含笑花 »

初夏の花」カテゴリの記事

コメント

キレイですねぇ~!
私も、去年はこちらへ芍薬とバラを見に行ったのですが、今年はちょっと無理そうです・・・涙。
明日、大田神社にだけは行く予定なのですが、主目的が別にあるので植物園による時間がない~涙。
今年は、こちらで楽しんでおきますw

投稿: よりりん | 2009年5月 7日 (木) 03時33分

よりりんさん、こんばんは。

植物園は特にこの時季、きれいな花が多いですね。
家がすぐ近くなので、週一くらいの割りで行ってますが、それでも今まで見たことのない花に出会います。
これからもしばらく植物園にはよく行くと思いますので、またご覧ください

投稿: ciba | 2009年5月 7日 (木) 21時04分

こんばんは。

足元の花がそろそろ終わり、今は木々の花が目立ちますね。

たくさん見せていただきました。
とても精力的に撮られますね。

投稿: さな・花の庵 | 2009年5月 8日 (金) 18時52分

さなさん、こんばんは。

今回は特に木々の花に注目したので、、、
結構珍しいものも多いので、ついついたくさん撮ってしまいます

投稿: ciba | 2009年5月 8日 (金) 19時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 植物園の芍薬と薔薇:

« 妙満寺の躑躅と杜若 | トップページ | 白峯神社の含笑花 »